ブログBLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. デジタルツール便利術

BLOGデジタルツール便利術

ついにLINEオンライン診療開始!

いつ始まるか…と話題になっていた「LINEオンライン診療」。11月のスタートが確定したようです。
アプリ利用料などはなく、予約や診察費の支払いをLINEアプリ上で完結できるとのこと。多くの先生が流れそうな予感がします。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/54689

2020.09.10

安価にオンライン診療を導入する方法

オンライン診療/電話再診について、もっと安価に導入できないか?と相談いただくことがあります。

実は導入に数十万円だったり、毎月数万円がかかるような高額なシステムを導入しなくても、無料で使えるLINEビデオやzoomで診療をして、支払いはオンライン決済代行サービスを使えば、かなり安価に実現可能です。

個人的にはPayPalが一番カンタンで使いやすいかな…と思います。
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/merchant/solutions

PayPalでなくても、ソフトバンクペイメントサービスや、LINEペイや楽天ペイ、PayPayなどでも対応可能です。オンライン決済代行サービスはこちらのサイトがわかりやすくまとまっているかな、と思います。
https://liskul.com/online-payment-comparison-43825

2020.04.28

待合室での公衆無線LAN環境を考える

最近、特に無料公衆無線LAN(フリーWi-Fi)の導入が進んでいることを感じます。
クリニックでも、待合室に無線LAN環境を整えたい、というご相談をよくいただきます。

■ 無線LAN環境提供企業は、たくさんある
1.携帯キャリアが提供するもの
2.NTTが提供するもの
3.その他(各種メーカーや、回線業者など)

■ クリニックが導入するなら、どれがよい?

携帯キャリアが提供するものは、無料で導入できますが、
3社のものを導入するのであれば、3つの機械を設置する必要があります。
スペースや電源のことを考えると、できれば避けたい選択肢です。

私が調べて、導入の手軽さの面と、そこそこのセキュリティが担保されていることから、
NTTが提供するDoSPOT ( http://www.do-spot.net/ )
BUFFALOが提供するFREESPOT ( http://www.freespot.com/ )
のどちらかがよいのではないかと思います。

■ オススメ2つの違い
DoSPOTとFREESPOTの両担当者さまから回答をいただきました。

結論から言うと、
機器がレンタルできるので初期投資が少なく、最初は業者さんが来てくれるのが、フレッツのDoSPOT、
自分で購入設置しなければいけないが、機器が高性能で、セキュリティも高いのは、FREESPOTです。

■機器
FREESPOT     購入(約24,000円)
フレッツDoSPOT  レンタル(月500円)

■セキュリティ
FREESPOT     無線LAN回線を、スタッフ・患者さんで別回線
フレッツDoSPOT  無線LAN回線は、スタッフ・患者さん共通回線
→ FREESPOTの方がセキュリティは高いです。

■同時接続台数
FREESPOT     最大20台
フレッツDoSPOT  最大54台
→ フレッツDoSPOTの方が多いです。
   ただ、回線速度は遅くなるの、接続できても動かない…となりがちです。

■電波の届く範囲
FREESPOT     100m 
フレッツDoSPOT  30m
→壁があると、さらに届きにくくなりますが、待合室がメインなら問題なし。

今回調べてみて、どちらでもあまり変わらないかな、という印象でした。
院内の回線がフレッツなら、DoSPOTにすれば機器故障しても無償で代替してくれるので、
その点、安心かな、と感じました。

どちらにしても導入の際、WEBポータル作成をされる場合、
勉強がてら無償で対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。

2017.12.20

Thunderbird17のクラッシュは、Quicktextが原因

弊社では診療中の先生のおじゃまをしないように、こちらからご連絡する場合は、基本的にメールです。

そのため、Thunderbirdのアドオンで、定型文を登録・入力できるQuicktextは必須アイテム!
すべてのメールをGmailに集約しているのに、このQuicktextを使いたいがために、今なおThunderbirdを立ち上げています。

Thunderbird17.0への更新通知が来た今朝…。
何かの気の迷いですぐに更新てみたら、メールを書こうとすると、毎度クラッシュ!!
とりあえず、Thunderbirdを16にダウングレードして、なんとかQuicktextを復活。

※ダウングレードの方法は、こちらのサイトでわかりやすく説明されています。
Thunderbirdのダウングレード:creator note
http://creator.cotapon.org/articles/thunderbird/thunderbird%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89

Quicktextに頼りきったメール生活をしてるんだな、と気がついた今回の事件でした。

追記:2012/11/25 quicktext_0.9.11.5に更新すると、とりあえずクラッシュはしなくなりました。

2012.11.21

Gmail仕事術【初心者編】

Gmailを使うと、何が変わるの?

  • 迷惑メール(メルマガ・お知らせ含む)が毎日30通以上来ている
  • 今のアドレスは変えたくない or 自然にメールアドレスを変更したい
  • 1つのメールを見るのに、2台以上のパソコンを使っている。
  • 外出先のパソコン、iPhone、ネットブック等でメールチェックしたい
  • パソコンを変えるたびに、メールの設定するのが面倒

いずれか1つでも当てはまった方は、Gmailの利用をおすすめします!!

そもそもGmailって何?

Gmailとは、Googleが提供しているメールサービスです。
HotmailやYahooメールを使われている方は、それと同じ使い方…
ネットにつなげられれば、いつでもどこでも送受信できるメールです。

Gmailが他と異なるのは、迷惑メールフィルタが非常に強力なことです。
また、有り難いのは、十数年使っても余裕のあるメール容量と、
「こんなことしたいな」がほぼすべて実現できる機能があることです。

しかも!メールアドレスは、今使っているもののままでいいのです!!

ビックリするほど迷惑メールが来ない

私は「捨てメルアド」という迷惑メール対策用のアドレスを作り、
迷惑メールが増えてきたら、定期的にアドレスを変更しているのですが、
それでも、毎日20件以上の迷惑メールが来ます。

メールのやり取りが多い仕事柄というのもありますが、
仕事と関係ないメールがたくさん受信トレイに入ってくると、
大切なメールを見逃してしまったり、
うっかり削除してしまったり、大変なことになります。

それが、Gmailに変えて1週間後には、
「どうしよう…最近メールが少なくて逆に心配…」という状態になりました。

いつでもどこでもメールチェック

外出中にメールチェックができたらなぁ…と思うことはありませんか?

私は、iPhone・事務所のパソコン2台、実家のパソコン、
ネットカフェ・クライアント先のパソコンでも…
どこで作業しても、既読メールの管理や送信済みメールも残せます。
また、海外旅行先でも、同じようにメールを送受信できます。

「あぁパソコンがないから、メールが見られない」
こんな状況は、全く起きなくなるのです。

繰り返しますが、メールアドレスはそのままでいいのです!!

心配なことはないの?

唯一心配なのは、Gmailサーバがダウンすることですね…。
去年1度あって混乱しましたが、たぶん普通のメールサーバよりは
よっぽど回数も頻度も少ないと思います。

容量は私が過去6年分のメールを
添付データもあわせてすべて入れ込んでも、26%。
普通の使い方をしている方なら、もっと余裕があるでしょう。

セキュリティに関しては、ちょっとややこしいので割愛しますが、
普通のパソコンでメール閲覧するよりは、よっぽど危険度が少ないです。

使ってみたいけど、どうしたらいいの?

基本的な使い方は↓をご覧ください。
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0608/24/news014.html

きっと最初は、「アーカイブってなんだ?」「ラベル?スレッド??」と戸惑われると思います。
新しいサービスを利用するときは、慣れるまで本当に使いづらいですよね…。

試しに2週間だけ使ってみて、それで、使いにくければやめればいいのです。
意外と、そのままハマってしまうかもしれませんよ?

2010.09.02